お知らせ」カテゴリーアーカイブ

蔵書整理の季節

春です。新年度です。蔵書整理の季節です。あるいは、すでに整理した蔵書をどうにかする季節です。ロードサイド大型チェーン店では評価されなかった専門書、学術書などなど、諦める前にご連絡下さい。

福野(南砺市) ア・ミューで即売会

3月25日から31日まで富山県は福野(南砺市)のショッピングセンター「ア・ミュー」の古本市(即売会)に参加します。毎年恒例の即売会なので地元の方にはお馴染ですが、当店は初参加です。地元富山県の古書店はもちろん金沢からは近八書房さん、一誠堂能瀬書店さんも結集。福野駅からは徒歩10分程です。

ア・ミューは全国展開の大型チェーンではありませんが、ゾーン内にはスポーツクラブ、文化教室のほかホテルまであり、ホームページでは従業員の託児室も案内している元気なスーパーです。施設内の新刊書店、山田書店さんのホームページへのリンクを見ると、いきなり本ではなくてパワーストーンがでてきてびっくり。な、る、ほ、ど、そこに秘密があったか?!

今週は寒くなりそうですが、なにも屋外ではありません。しかもダックビル本店より暖房・空調は確かなことでしょう! お近くの方はもちろん、金沢からも、本好きのみなさんどうぞおでかけ下さい。お待ちしております。

***

ちなみに3月26日はすぐそばの文化施設「ヘリオス」ではブルー・アイランド青島広志さんのコンサートもやっていますよ。

通常営業に戻ります。

冬の間不定休としておりましたが、通常営業に戻ります。たまに臨時休業もありますので、遠方からお越しの際は、事前にお電話いただくほうが確実です。
今日は晴れて周囲にも花が咲き始め、鳥の声が響き渡るようになりました。農作業も本格的にはじまる季節。肥料を入れるなどのために土が掘り起こされて、あちらこちらの畑の土の色が違って見えます。

メールの不着について

ご注文の後の当店からの連絡メールが届かないというケースがしばしばあるようです。当店としては問題なくメールを送った状態と違いがないため、お客様から電話等で「メールでの返事がない」という連絡があるまで気づくことができません。

特にお客様がヤフーメール( yahoo.co.jp ) や hotmail ( hotmail.com, hotmail.co.jp ) などの場合に多いようです。試しに「ヤフーメール 不着」「hotmail 不着」で検索しますと同様のケースが多発していることがわかります。

当店からのメールが「迷惑メール」と判定されている可能性があります。お客様の側でご利用の迷惑メール判定フィルタの設定を適切に行なった上でご注文いただきますようお願いいたします。

また携帯電話のメールでのご注文の場合にも、当店からのメールが届かない場合があるようです。こちらの場合もお客様の側での受信設定を適切に行なった上でご利用いただきますようお願いいたします。

「遊心 第5号 2009年春」発行しました

節分もすぎて、水仙やチューリップの芽が出始めました。この冬は短かいと感じます。季刊遊心 の春号ができました。巻頭読み物は「本の虫」についてです。本に住むのは紙魚だけではないのです。ご希望の方は本の注文の際にその旨おしらせ下さい。同封致します。

お申込みありがとうございました

金沢書友会でのご注文くださった皆様、ありがとうございました。抽選と発送はおわりましたが、まだ商品は多数ありますので追加などございましたらお気軽にお問い合わせください。

目録最新号はもうすぐ発行です。

合同古書目録「金沢書友会」第28号を11月28日に発行します。金沢からは当店のほか、文学堂書店、宝の本、金沢文圃閣一誠堂能瀬書店。福井からは中央書林。さらに今回は富山の啓仙堂の参加があり、参加店は計7店で読みごたえある内容です。現在鋭意印刷・製本中です。

予約できます。目録に掲載のある本のご注文がありましたら、次号からは自動的に毎回目録をお送り致します。この機会に是非ご購読ください。

「遊心 第4号 2008年冬」発行です

11月7日は立冬です。季刊遊心 の冬号ができました。今号は読むところいっぱいで、挿絵を入れる隙もなくなりました。巻頭読み物では音楽評論家の丘山万里子氏が幼少時の読書体験について綴っています。

11月から福畠本店は当面不定休となります

これまで火・水定休としておりましたが、11月1日から福畠本店は勝手ながら当面不定休とさせていただきます。ご来店の方は事前にお電話でご連絡ください。申しわけございませんが何卒ご了承ください。

香林坊「本の広場」閉店のおしらせ

春から当店が参加しておりました古書の三店(当店ほか、かのうや書店・一誠堂能瀬書店)による合同販売所「本の広場」は11月25日をもって閉店することになりました。あと少しの間ですがよろしくおねがいいたします。短い期間でしたが足を運んでくださいました皆様ありがとうございました。