福畠町」カテゴリーアーカイブ

昔話。狐の野に大蛇が来た。

当店の所在地は福畠町ですが、そのさらに奥にあるのが「小野町(このまち)」です。数軒ほどの家しかない小さい町です。しかし、ここに昔話があることがわかりました。地区の公民館である、「薬師谷公民館」のホームページによると、もとは「狐野(この)」だったそうで、大蛇と村人が会話する土地柄ということになっています。流石は山奥です。

初夏、草刈の季節が始まる。

kusakari刈の季節となり、今年何度目かの草刈がまた行われました。今回は「農道の草刈」で農業(兼業含)の家の人たちが担当していました。「住人みんなの草刈日」「県道の草刈日」など種類がいくつかあります。貯水池まわりのきれいな景観も、住んでいる人の働きで守られているものの一つです。

出初め式

dezome2.jpgでぞめ‐しき【出初め式】
新年に消防士が初めて出揃って、消防動作の型などを演ずる儀式。はつで。
(広辞苑)
dezome.jpg
1月11日ここ福畠町で毎年恒例の出初め式がありました。ショーアップされたはしご登りを見学するのではなく、自分がやるのがここの出初め式。地区の消防団の消防士は住人。防災訓練です。保有しているポンプのエンジンをかけ、放水する作業を代わる代わる練習しました。

一斉草刈デー

manzo.jpg昨日6月15日は集落の草刈デーです。6月は草が勢い良く伸びるときです。伸びすぎない前のこの時期に毎年行われます。朝8時から草刈機を持って結集です。店の者もこの写真にいます。草刈機のない人は鎌部隊となり細かいところの担当です。伴走の軽トラが溝に落ちた草などを集めます。今日の草刈に出席できない家は、その分「まんぞう」のお金を支払います。